今日は沖縄本島南部の南城市にあるビーチをご紹介します!
インスタ映えスポットもありますよ♪
沖縄本島南部にある「あざまサンサンビーチ」
つ、ついにプロポーズ?!(〃∇〃)♥


ついに瞳ちゃんプロポーズされたの?
と思った方、安心してください(笑)
相手がいないのにプロポーズはされません( ;∀;)
たまたま行った時、砂浜に何か書いてある!って思って近づくと、上の写真の文字が書いてありました♪
勝手にキュンっとしちゃいました!

誰の仕業だ?
私にプロポーズしたい人がいるな(笑)
隠れてないで出てきていいよ♪
冗談はここまでにして、これは誰かが本当にプロポーズしたのか、成功したのか気になりますね❣
それとも施設の人が映えスポットにする為に作ったんですかね?
でも本当にこんなプロポーズされたら嬉しいですね♪
青い空、青い海、プロポーズなんて最高ですね❣
妄想が止まらないです(笑)
ここは南城市(なんじょうし)にある「あざまサンサンビーチ」
那覇空港から車で高速道路(無料区間)を利用して約50分、約30キロの所にあります。
人工ビーチだけど透明度が高いです。

海水浴やマリンスポーツ、バーベキューも出来ます!
繁忙期は駐車料金500円かかるけど、閑散期はかからないからおススメです♪


他にも「okinawa」って書いてあったり、ハートや日付もあったり、やはり施設の人の粋な計らいですかね?



太陽(てぃーだ)の鐘

入口はいると遠くの方にハートがあるのを発見しました。
気になるからもちろん行きます(笑)
インスタ映えスポットになってるんです♪
この鐘は「太陽(てぃーだ)の鐘」と呼ばれてます。
南城市は市の形がハートに似ているから、ハートの街とうたっています。
この鐘を鳴らすと恋が叶うと言われています。


何度も鳴らしに来てるんだけどな~
もっとガンガンに鳴らさないとですかね(笑)

南城市は海と山が隣り合わせなので両方味わいたい人には良い場所です!
このビーチから車で5分もかからない所に、世界遺産の斎場御嶽(せーふぁうたき)があるので一緒に観光するのも良いです♪
斎場御嶽(せーふぁうたき)は沖縄の最高の聖地と呼ばれてるんです。
南城市は聖地がたくさん存在している街なので、スピリチュアル系が好きな人にはおススメです!
ビーチの隣には安座真(あざま)港という港があります。
その港から神の島久高島(くだかじま)に行く船が出ていて、久高島に行く人は出発時間までビーチにいるのがおススメです♪
終わりに
今回は沖縄南部のビーチを紹介しました。
ビーチというと北部をイメージしがちですが、南部にもビーチがありますのでぜひ行ってみて下さい♪
おしまい♥