今日は沖縄県中部のうるま市にあるおしゃれで可愛いアフタヌーンティーセットが楽しめるお店「ライフシード カフェ&サウンドハウス(LIFE SEED Cafe&Sound House)」さんをご紹介します。
沖縄にいるのを忘れてしまうほどインテリアが可愛くて、乙女心くすぐるおススメの穴場カフェです(^o^)/
【沖縄】アフタヌーンティーセットが楽しめる穴場Cafe|ライフシード カフェ&サウンドハウス
駐車場は30台以上

「ライフシード カフェ&サウンドハウス(LIFE SEED Cafe&Sound House)」さんは沖縄県うるま市にあり、那覇空港から車で高速道路を利用して約45分、約35キロの所にあります。
公式ホームページはあるのですが、2020年12月24日にオープンしたばかりでまだネットで調べても情報がほとんどありません。
可愛らしいアフタヌーンティーセットの写真がホームページにあって気になったので行ってみたものの、駐車場が分からずに向かいました。
沖縄県道75号沿いにあるのでカーナビに住所を入力すると行けます♪
Googleマップをこのページの最後に貼ってるので、利用してみて下さい(*’▽’)
到着した時に1番最初に目に入ったのが上の写真の「P裏」!
車を走らせながらだったので店舗前にはないと思って裏にある駐車場に止めましたが、店舗前にも数台止められます(*^^*)

お店は「芝ビル」の1階部分にあり、ビル専用駐車場を用意してくれています。
しかも30台!
「ライフシード カフェ&サウンドハウス(LIFE SEED Cafe&Sound House)」さんはカフェだけでなく、「ライブステージ」「レンタルスタジオ」を併設しているので、駐車場がたくさんあるのは嬉しいですね♪
「カフェ」「ライブステージ」「レンタルスタジオ」を併設している当店は、ランチやスイーツを堪能できるのはもちろん、多目的(ライブ・セミナー)会場として利用できる他、レンタル練習スタジオとしてもご利用いただけます。
駐車場も30台以上完備していますので、規模の大小を問わず皆様のご利用をお待ちしております。
LIFE SEED Cafe&Sound House公式ホームページ引用

信号を曲がって少し行くと上の写真の看板があり、ここが裏の駐車場になります。
入口は少し狭いので気を付けて下さい。

入っていくと広い敷地があり、奥の方までビル専用駐車場なので自由に止めていいそうです!
店内はオシャレ

店内に一歩入るとオシャレなインテリアがたくさんあり、別世界です(*’▽’)
奥にはステージがあり、ライブができる設備が置いてあります。
隣の席との間隔も広いのでありがたいですね!

入口入って左側には個室があります!
ここは別料金がかかるわけではなく、空いていれば利用して良いそうです♪
女子会にはもってこいですね(*^^*)
私が行った時2人のマダムが利用していましたが、声がほとんど外に漏れず良い感じでした!

私が気になったのがこちらの席!
ハンギングチェアがめっちゃ可愛い~(´▽`*)
もちろんこちらの席に座りました♪
しかし壊れないか一瞬不安に(笑)
こういったイスは座り心地が良いためしがないのですが、こちらのお店のはクッションが2つ置いてあり、ゆらゆらしていたら心地よすぎて寝そうになりました( *´艸`)
バウンサーに揺られる赤ちゃんの気持ちが分かる♪
ぜひ座って欲しい!

トイレの中もめっちゃ可愛くて、ハイヒールリングホルダーに指輪がささっていてびっくり(゚д゚)!
誰か取って帰らないのか心配になる私(笑)
この3つ可愛いから家に持って帰りたい( *´艸`)

フォークなどもゴールドでオシャレ!
すべてが私好みでときめきます♪
こんな家に住みたい(*’▽’)
メニュー

アフタヌーンティーセットが売りですが、ランチプレートもあります。
2種類から選べて、サラダ、パン、ドリンク付き♪
ランチプレートは週替わりだそう。
ランチと書いてありますが、11:00~18:00くらいまでやっているそうです!
18:00以降はディナータイムになります。

アフタヌーンスイーツセットメニューはこちら。
6種類の自家製スイーツとポット付き紅茶orコーヒー♪
小食な私はリゾートホテルのアフタヌーンティーセットも好きですが、量が多くて最後の方はしんどくなる(笑)
なので6種類くらいが個人的に嬉しい(*’▽’)
沖縄では中々個人店でアフタヌーンティーセットを出している所がないので、「ライフシード カフェ&サウンドハウス」さんは貴重な存在!
個人的に料理には白砂糖を使わない主義の私にとって嬉しいポイント♪
紅茶の種類は5種類あり、無難なアールグレイを注文したら他の紅茶をすすめられました。
お客さんのほとんどがアールグレイを注文するそうですが、他の紅茶も美味しいんだそう!
日本人って冒険心があまりない人種だから無難な味を選びがちですよね(笑)
お姉さんから色々聞いて、個人的に香りのきついものが苦手なことを伝えたら、「アルフォンソマンゴー」はマンゴーの香りはするけど味はほとんどしないと言われたので注文してみました♪
「アルフォンソマンゴー」をネットで調べたら、マンゴーの王様と言われている最高級マンゴーだそう!

ドリンク単品メニューはこちら。
食器でテンションが変わるので、個人的にこのシステムが大好き❣
カップが可愛すぎる

この可愛いカップの中から選べます♪

どれも可愛くてテンション上がる(´▽`*)

ラブリーな物を見ると気分が上がりますね♪
花柄やシンプルなデザインなど色々あります。
店長のお姉さんに聞いたら、1つ前の写真の花柄カップは若い子に人気で、上の写真はご年配の方に人気だそう!
「可愛すぎて迷う~」ってお姉さんに言ったら、
「まだ他にもあるんです!」といって出してきてくれたのがめっちゃ私好みだったので決定( *´艸`)

こちらの濃いピンクのカップ❣
ポットやフォーク、スプーン、ナイフレストまですべてが可愛い♪
ポットはアラジンのジーニーが出てきそう( *´艸`)
そしてお姉さんにすすめられた「アルフォンソマンゴーティー」は、
香りはしっかりマンゴーなのに、味は本当にマンゴー感がなく飲みやすくて美味しい♪
やはりプロに色々教わるのがいいですね(*^^*)

アフタヌーンスイーツセットが運ばれてきました!
アフタヌーンティースタンドも花びらがついててめっちゃ可愛い~(≧▽≦)

上段にはスコーン、チョコケーキ、かぼちゃのケーキ。

下段にはプリン、チョコ、ハイヒールのチョコ、リボンチョコがついたチーズケーキ。
どれも可愛らしい作りで、個人的にありがたいと思ったのが1つ1つカップやかごに入っている事!
アフタヌーンティーセットは段の上に直接ケーキが置かれているのがほとんど。
でもこれがとても取りづらくて、しかもお皿を汚すのでちょっと…と思っていました。
しかし「ライフシード カフェ&サウンドハウス」さんはケーキを金色のカップに乗せてくれているので、段から取りやすいし汚れない!
お客様目線だわ(*’▽’)
ケーキなど甘めの作りになっている気がしました。

このハイヒールのチョコ、どうやって手作りで作っているのか不思議!
可愛くてキュンキュンしますね(´▽`*)

スコーンは宝箱の中から取り出すような気分♪
ベリー?が入っていて美味しい!

ゆらゆらイスを揺らしながらゆっくりしていたら、店長のお姉さんが近づいてきて、
「サービスです♪」といって上の写真のマンゴーアイスを出してくれました!
なんということでしょう!
常連客ならまだしも、初めて来店したよく分からない謎のおひとりさま女に対して神対応(*’▽’)
ちょうどさっぱりしたのが食べたいと思ってた♪
しかもお姉さんは小さなポットを持ってきて、
「時間が経って茶葉が渋くなっていると思うので、さし湯よかったらどうぞ!」と置いてくれました。
かゆい所に手が届くカフェ(≧▽≦)
他のお客さんが帰って、片づけをしているお姉さんが話しかけてくれました!

沖縄の方ですか?

内地の人間なんですが、沖縄に移住して4年目になります!
それから色々話をしていったら、お姉さんもカフェ巡りが好きなんだそう!
お店をオープンする前、色んな所にアフタヌーンティーセットを食べに行って、1番美味しいと思ったのが以前ご紹介した「ホテル日航アリビラ」のバードケージアフタヌーンティーセットだそう!
「分かります!(*’▽’)」と意気投合♪
「どこのカフェがおススメですか?」と聞かれたけど、自分自身色々行きすぎてよく分からなくなっている(笑)
自分がブロガーという事を伝え、お姉さんはスマホを持ってくる展開( *´艸`)
私のブログを検索してもらい、特におススメのカフェを伝えたらほとんど知らないというお姉さん!

新しいカフェ見つけたら今度一緒に行かせてください♪

ぜひぜひ~(*’▽’)
こんな謎の女を誘うとは度胸がイイお姉さんだなぁと思う私( *´艸`)
カフェ巡りしていると、すべてが気に入るお店ではないので下調べは重要!
人気店に行くのも良いけど、混んでるお店は苦手な私(笑)
「ライフシード カフェ&サウンドハウス」さんはまだ開店して間もないので、ゆっくりアフタヌーンティーを堪能できるのでおススメです♪
店舗名:LIFE SEED [CAFE & SOUND HOUSE]
ライフシード [カフェ&サウンドハウス]
所在地:〒904-2244 沖縄県うるま市江洲355番地 芝ビル1F-B
TEL:098-989-7556
営業時間:カフェ:月・火・木・金・土[11:00-20:00(LO 19:30)]
サウンドハウス・レンタルスタジオ:年中無休[18:00 – 24:00]
LIFE SEED Cafe&Sound House公式ホームページ引用
終わりに
今回は沖縄中部にある穴場カフェをご紹介しました。
同じうるま市には美味しい台湾かき氷屋さんやおススメのリゾートホテル、人気のパワースポットなどがあるので、一緒に観光するのがおススメです(*’▽’)
おしまい♥