沖縄はステーキが有名なのはご存知かと思います!
たくさんのステーキ屋さんがあるのでどこに行こうか迷ってしまう。
そんな時におススメのステーキ店「ステーキヒカル」さんをご紹介します(^o^)/
【沖縄与那原町】おすすめの美味しいステーキ店|ステーキヒカル
沖縄本島に3店舗

「ステーキヒカル与那原店」さんは那覇空港から車で高速道路を利用せず約30分、約15キロの所にあります。
国道329号沿いにあるので迷うことなく行けます♪
与那原(よなばる)店となっていますが、調べると住所はお隣の西原町(にしはらちょう)になっていて謎(笑)
ステーキヒカルさんはチェーン店で那覇市松山店と那覇市樋川(ひがわ)店があり、3店舗目としてオープンしたのがこちらのお店。
沖縄本島に3店舗しかなく、すべて南部になります。
駐車場は10台くらい置けますが、かなりキツキツですので注意が必要です。

現在コロナの影響で時間短縮営業しています。
冷凍ものは一切使わない

冷凍物は一切使用せず、完全チルド状態で仕入れた穀物肥育のオーストラリア産WAGYUを使った専門店です。
通常の穀物肥育は150~200日で飼育されますが、当店では400日以上穀物肥育の厳選ブランド牛を全てレアで提供しています。
また、定番のヒカルソース以外にも、オニオンベースに豊富な薬味を組み合わせ自分好みのオリジナルソースが楽しめるのも自慢の一つです。
ステーキヒカル松山店食べログ公式引用
ステーキヒカルさんのこだわりは冷凍したものを一切使用しない事!
今の時代冷凍ものを使用するのは当たり前だと思いますが、それをしないこだわりぶり!
だからお肉がおいしくいただける訳ですね(*’▽’)

まずは入店して食券を購入してから席に着きます。
メニューがありすぎて何が何やら分からない。
もちろんそんな時は、

1番人気はどれですか?
初めて行くお店では必ず言うセリフ( *´艸`)
しかし店員さんは多分学生さんではっきりした答えが分からない様子。
店名が入っている赤身がいいのかな?と思ったけど、赤身は他のに比べてパサパサしてますと言われました。
柔らかいお肉はヒレかカイノミというので、今回カットヒレ150gにしました!

私が行った日は運が良く、牛すじ煮込みカレーが食べ放題でした!

店内はすべてカウンター席。
なので座席数はかなりあります。

牛すじ煮込みカレーは、辛いのが苦手な私でも余裕で食べられる辛さ!
というか全く辛みがありません。
カレー好きには物足りないかも?(;’∀’)
スープはクリーム系でおいしかったです♪
アレンジは無限大∞

ステーキヒカルさんは沢山の薬味を席に置いてくれています!
味に飽きることなくおいしく最後までいただけます♪

こちらはヒカルステーキ(赤身)
肉々しさ半端ない!

こちらはカットヒレ。
とても柔らかくて美味しい♪
最初は普通のヒカルソースで食べましたが途中から変更!

個人的にニンニクとワサビの薬味がステーキを美味しく引き立ててくれて好きです(*’▽’)
沖縄にはたくさんのステーキ屋さん(チェーン店)がありますが、個人的にステーキヒカルさんが好み♪
ちなみに私の一押しはガーリックソースたっぷりの下記のお店(*´з`)
終わりに
今回はおいしいステーキ屋さんをご紹介しました。
沖縄に来たら必ずステーキを食べてから帰ってくださいね( *´艸`)
おしまい♥
コメント