沖縄の伝統的おやつといったらサーターアンダギーですよね!
今日は沖縄本島で1番おいしいサーターアンダギー屋さんの「琉球銘菓三矢本舗」さんをご紹介します。
サーターアンダギーは食べ飽きたという方でも、「琉球銘菓三矢本舗」さんのサーターアンダギーを食べたら、今までの概念を覆してくれますのでぜひ食べてみて欲しいです(^o^)/
【沖縄土産におススメ】1番美味しいサーターアンダギー屋さん
本店は恩納村(おんなそん)にある

サーターアンダギーの専門店の「琉球銘菓三矢本舗(みつやほんぽ)」さんは沖縄本島に5店舗あり、本店は恩納村(おんなそん)にあります。
那覇空港から車で高速道路を利用して約1時間、約45キロの所にあります。
サーターアンダギーの由来は沖縄弁でサーター(砂糖)+アンダギー(油で揚げたもの)で、沖縄の人は「砂糖天ぷら」とも言っています。
私は以前恩納村(おんなそん)でリゾートバイトをしていた時、よく通っていました。
本店はイートインスペースがあるので、いつも1人で来てコーヒーとセットで注文してゆっくりしてました。
癒しの時間でしたね♪
店内はWi-Fiもあったので、1時間滞在させてもらってました。
ほとんどのお客さんはテイクアウトなんですが、私がイートインスペースで食べていると他のお客さんもサーターアンダギーとドリンクを頼んで休憩していきました(*^^*)
恩納村(おんなそん)は那覇から北部観光へ行くときの中間地点なので、ドライブの休憩にはもってこいの場所です。

サーターアンダギーの種類は豊富で、プレーンはもちろんかぼちゃやモカ、紅芋や黒糖など色々あります。
本店が1番種類豊富ですね!
他の味もそうですが、ほんのり味がするくらいでサーターアンダギーの本来の味を邪魔しないようにいい具合で作られています。
食べ比べで買うのもおススメです。
沖縄県内にサーターアンダギーを売っているお店はたくさんありますが、
私がこのお店に出会うまではサーターアンダギーは「油っこくてべちゃっとしている」印象でした。
私が最初に買ったお店がよくなかったんでしょうね(笑)
なのでサーターアンダギーがあまり好きではなかったんですが、このお店がリゾートバイト先に近いのもあって寄ってみよう!という気持ちになり、フラっと寄ってみたのが正解でした!
べちゃっとした感じは一切なく、カリッとしてほんのり甘くてすごくおいしいんです♪
姪っ子が来たときに食べさせたら気に入った様子で、

沖縄土産何がいい?

前に食べたサーターアンダギーが良い!
と言ってきます。
実は他のサーターアンダギーを空港で買って行ったら、かなり甘くておいしくなかったんです。
なので以前沖縄で食べたサーターアンダギーが良い!とリクエストしてきます。
子供は素直なのではっきり言ってくれるからいいですね(*^^*)
サーターアンダギーは保存食なので、賞味期限が1週間とかあるのでお土産で買って行っても安心です。
お土産用のはオーブントースターで少し焼くと、サクッとして揚げたてのようにおいしくなります♪

サーターアンダギー以外にも幻の味ブルースというのも売っていて、食べてみましたが個人的には幻の味ではなかったです(笑)
でも幻の味と書いてあると気になりますよね!
他の方はどんな風に感じたのか気になります。

まさかのウェディング用サーターアンダギーも出来るようです。
沖縄ならではの発想ですね!
おすすめは琉球三矢ボール

サーターアンダギーの他に人気なのが「琉球三矢ボール」という丸いボール状の物が売っています。
これはタピオカ粉を使用していて、外はサクサク、中はモチモチでおいしいんです♪
サーターアンダギーは外はサクサク、中はしっとりなので、また違う触感が楽しめます。
琉球三矢ボールは1日限定100個で、揚げる時間帯が決まっているのでいつでも食べられるわけではありません!
夕方に行くと売り切れているので朝早く行ったら、まだ揚げていないと言われました(笑)
正午少し前くらいが良いかもです。

イートインスペースはかわいいカフェみたいな雰囲気で、沖縄の雑誌もおいてあるのでついついくつろいじゃいます♪
店舗案内
琉球銘菓三矢本舗さんは恩納村(おんなそん)に3店舗と隣のうるま市に1店舗、名護市の道の駅許田に1店舗と南城市に1店舗あります。
2020年10月に新たに店舗が増え、万座毛の施設内にも入りました!
南城市以外はすべて北部にあるので北部観光される方は購入できますが、北部まで行かないという方は南部に唯一ある南城市での購入をおすすめします。
南城市の店舗は「斎場御嶽(せーふぁうたき)」の駐車場に店舗があるので、観光ついでに買うことができます(*^^*)
終わりに
今回は沖縄で1番おいしいサーターアンダギー屋さんをご紹介しました。
本当においしいので、サーターアンダギー食べたことない方はもちろん、食べ飽きた方にもぜひ食べてもらいたいですね♪
おしまい♥
沖縄県国頭郡恩納村字恩納2572-2
TEL(098)966-8631 FAX(098)966-2253
営業時間:午前9時~午後6時まで
定休日:なし(年末年始を除く)
琉球銘菓三矢本舗公式HP引用
三矢本舗恩納村店の地図です。