今日は沖縄本島随一の敷地面積を誇るリゾートホテルの「カヌチャリゾート|カヌチャベイホテル&ヴィラズ」をご紹介します。
敷地面積はなんと約80万坪もあり、東京ドーム約60個分です(笑)
あまりの広さにテンション上がります♪
毎年冬にはイルミネーションを開催しています(^o^)/
※今年2020年11月~の開催期間が決定しました!
沖縄県随一の広大な敷地面積を誇るホテル【カヌチャリゾート】
敷地面積約80万坪

沖縄県名護市にある「カヌチャリゾート|カヌチャベイホテル&ヴィラズ」は、敷地面積約80万坪の中にリゾートホテルやゴルフ場、アクティビティなどがあります。
那覇空港から高速道路を使って約100分の場所にあり、敷地内にはヤシの木がたくさんあり、南国気分を味わえます♪
ホテル周辺はとても自然豊かな場所で良い所ですが、お店が全くないので注意が必要です!
コンビニすら数キロ車で走らないとありません。
ホテル内にショップがあるので、そこでちょっとした買い物はできます。
個人的におススメなのがホテルから車で約10分の所にある直売所「わんさか大浦パーク」
パーラーやコーヒー屋さんも入っているのでおススメです(*’▽’)
閉店時間が早めなので、チェックイン前に行くのが良いですよ♪
レンタルカート

ホテルは敷地が広いので客室がレストランやショップと離れているため、基本的に上の写真にある「レンタルカート」で移動します。
ゴーカートみたいで楽しいです(*^^*)
ゴルフをされる方は使い慣れているかもしれませんが、初めて乗るときは慣れるまで苦戦します(笑)
アクセルしかないので車とは少し違いますね。
24時間レンタルで5,000円になりますが、宿泊プランに無料レンタルできるのがあるので、そちらを予約するのがおすすめです!
広大な敷地を徒歩での移動は、沖縄は日差しがきついので大変です。

施設内はトロリーバスも運行しています。
乗ってみましたが窓がなく開放的で気持ち良かったです!
広々とした部屋

私が宿泊した部屋は1番小さい部屋でしたが、実はグレードアップされた部屋なんです(´▽`*)
小さいといっても広さ49.60㎡もあるので、2人で泊まる分には十分な広さ!
カヌチャリゾートは広いので、敷地のいたる所にコテージのように宿泊棟があります。
なのでオーシャンビューの宿泊棟は多くはありません。
カヌチャリゾートは名護市の東海岸にあるので、西海岸のような賑わいや住宅はありません。
大自然の中のリゾートなので森の中の宿泊施設という感じ。
ジェットバスとハイビスカスのコラボがイイ感じです♪

室内の浴室も広かったです。

敷地内にはプライベートビーチがある

カヌチャリゾートの入口は高台にあって、下に降りて行くとプライベートビーチの「カヌチャビーチ」があります。
広々としてて他のお客さんがいても問題なく遊べそうですね!
遊泳期間中は海の上にオーシャンパーク(海上のアスレチック)も現れるので、お子さんも楽しめるようになってます。
マリンアクティビティは22種類も用意されているので、泳ぐだけではなく色んな遊び方があるのもいいですね。

ビーチの手前にはビーチサイドプールもあるので、塩水が苦手な方はプールで泳げます♪
プールはビーチサイドプールとガーデンプール、インドアプールと3つもあります。
ビーチの横にはチャペルがあって雰囲気最高です!

一昨年東京の友人がこの場所でウェディングフォトを撮ったのがうれしかったですね♪
写真を見たとき号泣しました(*´ω`)
今回私の誕生日に宿泊したのですが、ピーカンに晴れていて最高の日でした!

やっぱり晴れ女だわ❣
11月~2月までイルミネーションを実施している

これは2019年11月~2020年2月まで開催されていた、「スターダストファンタジア2019~2020」のパンフレットです。
毎年この時期はイルミネーションを開催していて、今回で20周年でした。
100万もの光を堪能することができます(´▽`*)
広い敷地の中にさまざまな場所でイルミネーションがされているので、冬の時期は楽しみが増えます♪
外来の方は1人1,000円、当日券は1,500円ですが、宿泊者は無料で楽しむことができるのでおススメです!
今年2020年11月~のイルミネーションは3密を回避するため、宿泊者、ゴルフ・レストラン利用者の方しか入場することができなくなりました!
本年度は、withコロナ時代の新しい生活様式に即し、安心・安全・三密回避を徹底するために、ご宿泊者、レストラン・ゴルフコースなどの施設のご利用の方のみにお楽しみいただくイベントとして開催いたします。外来の方向けの入場チケットの販売はございません。あらかじめご了承ください。
新企画「スターダストウィークエンドファイアーワークス」
星祭りを賑やかに彩る、盛大な花火の乱舞。
コロナ禍に立ち向かうすべての人への感謝と応援の意味を込めて、スターダストファンタジアの期間中、毎週土曜日に花火を打ち揚げます。イルミネーションの光と大空に広がる光の競演を、どうぞお楽しみください。
◆ 開催日 ◆
2020/11/7(土)〜2021/2/20(土)の毎週土曜日
※ただし12/26(土)は前日の12/25(金)に繰り上げて実施します。
カヌチャリゾート公式HP引用
今年は新企画の花火が打ちあがるのようです(*’▽’)

チェックイン時このメッセージタグをもらえます。
このタグに願い事を書いて下の写真にあるハートに取り付けることができます。
乙女心くすぐるイベントで、わたしの年齢でもテンション上がります(笑)

こちらはビーチサイドプールで、カラフルなイルミネーションが子供たちに人気のようではしゃいでいました。

この長いイルミネーションは広大な敷地のカヌチャリゾートだから出来るって感じですね。
奥に進んでいくとカップルが楽しめる場所もありました♪
粋なはからいですね!

こちらはガーデンプールのイルミネーション。
プールに反射したイルミネーションが幻想的で、思わずうっとりしちゃいました( *´艸`)
大人な雰囲気ですね。
ツリーが大きくて迫力満点です。
目の前の建物がレストランになっています。

敷地のいたる所でイルミネーションがされているので、カートを使ってみて回るのも楽しみの1つです♪
冬の夜は沖縄とはいえ、さすがに冷えるので寒さ対策は必須です!
朝食

朝食はガーデンプールを見ながら優雅にいただきます♪
ビュッフェスタイルで種類も豊富でどれを食べても美味しかったです。
レストランが閉まるまでゆっくり食事を堪能しました。
冬の時期でも外で食事が楽しめるのは沖縄の魅力ですね!

寒くないって幸せ❣

カヌチャリゾートは赤ちゃん連れの方にはうれしい離乳食も豊富に置いてくれてるので、カップルだけでなくファミリーにも楽しめるようになっています。
カヌチャリゾートのおもてなしの心がうれしいですね!

カヌチャリゾートの敷地内にはもう1つチャペルがあります。
こちらも可愛らしい造りで見てるだけで幸せな気持ちになる♪
帰る直前にカートでゆっくり1周していたら、なんと「ハイジになれる場所」を発見しました!
高台から海を眺めるだけでも幸せなのに、まさかハイジの経験もさせてくれるとは、カヌチャリゾートさん最高です(´▽`*)
子供がブランコに乗るんだろうなと思っていたら大人も乗っていたので、

みんなハイジになりたい願望があるんだな♪
って思いました!
終わりに
今回は名護市にある広大な敷地のリゾートホテルをご紹介しました。
カヌチャリゾートはゴルフ場としても有名なので、ゴルフをする方にもおススメです。
おしまい♥
カヌチャリゾート(一休.com)

コメント