今日は私の行きつけのコーヒー専門店「アグロ ロースト コーヒー (AGURO ROAST COFFEE)」さんをご紹介します!
店内はオシャレで乙女心くすぐるお店です♪
以前はイートインもありましたが、2021年現在テイクアウトのみの営業になっているコーヒー屋さんです(^o^)/
【沖縄南部】おいしいコーヒー専門店|アグロ ロースト コーヒー
かわいい壁紙

「アグロ ロースト コーヒー (AGURO ROAST COFFEE)」さんは、沖縄南部の八重瀬町(やえせちょう)にあり、那覇空港から車で高速道路を利用せず約30分、約20キロの所にあります。
八重瀬町はのどかな場所で、那覇市に比較的近いので人気が出てきている地域です。
お店は国道沿いにあって駐車場も広々しているので入りやすいです。
個人的にお気に入りなのが店内の壁紙です♪

おしゃれで可愛くて気分が上がる( *´艸`)

店内にはオシャレなカップが並んでいて、行くたびに違うカップが出てくるのもうれしいポイントです!
お店自体は広くないですが、そのコンパクトさが私にはうれしい♪
大型店はたくさんのお客さんが入ってワチャワチャするので落ち着かないんです。
このお店はイートインスペースが4席くらいしかないので、基本テイクアウトで地元の方がコーヒーとワッフルを買いに来ている感じです。
※2021年現在テイクアウトのみの営業になっています。
テイクアウトで人気のワッフル

こちらのお店はワッフルも人気で、テイクアウトの方はほとんど買って行ってます。
このワッフルは、オーナーさんのご兄弟の方が作っています。
オーナーさんは男3兄弟の長男さんで、他の2人の弟さんもお店を経営しているんです。
- 長男さんが八重瀬町で、この「アグロ ロースト コーヒー (AGURO ROAST COFFEE)」
- 次男さんが豊見城市(とみぐすくし)で「Maitoparta(マイトパルタ)」
- 三男さんが那覇市で「あぐろ焙煎珈琲店」を、それぞれ経営しています。
すべての店舗に行きましたが、個人的に私はこの長男さんのお店が1番好きです❣
理由はコーヒーが私好みというのと、長男さんの対応が物腰柔らかで接客される側としてはうれしいのです(*’▽’)
コーヒープリンがおいしい

私はこのコーヒープリンを必ず注文します♪
遅く行くとたまに売り切れてしまっています。
プリンの上にコーヒー豆の砕いたものをかけて食べるんですが、これがすごく美味しいんです(≧▽≦)
きっと何か隠し味が入ってるはずです。
優しい味でコーヒーにとっても合うんです♪
次男さんのお店「Maitoparta(マイトパルタ)」

豊見城市(とみぐすくし)にある次男さんのお店がこの「Maitoparta(マイトパルタ)」さん。
駐車場もあり行きやすいですが、駐車場が狭いので注意が必要です。
お店はソファー席などもあり広々していて、20人くらい入りそうです。
規模が他の姉妹店より大きいのでスタッフを雇っています。
なので次男さんを直接見ることはないですね。


メインはワッフルで、食事系ワッフルやデザート系ワッフルなど色々種類があります。
私はシンプルにそのままいただくのが本来の味が味わえるので好きです。
こちらのお店はコーヒー屋さんというより、ワッフル専門店のカフェといった感じで女子会に人気の場所になってます。
こちらで作られたワッフルが長男さんのお店に届けられています。
このお店で買った方が少しお安くなっています。
三男さんのお店の写真が残ってなくて紹介できずすみません(笑)
三男さんのお店は那覇市の中心地にあり駐車場がないので、基本車で行動する私には行きづらいのです。
以前那覇のリゾートホテルに泊まった際に私は寄ったので、那覇に宿泊する際はホテルを素泊まりにして食べに行くのがおススメです!
ちなみに三男さんのお店はコーヒー専門店になるんですが、食事系もあります。
終わりに
今回は沖縄南部にあるコーヒー専門店をご紹介しました。
長男さんのお店が個人的にはおススメですが、好みは人それぞれなので3店舗行ってみて味比べするのもいいですよ(*^^*)
コーヒー好きな方はぜひ行ってみて下さい♪
おしまい♥
コメント