今日は沖縄県那覇市にある老舗のお店「お食事と喫茶 千日(せんにち)」さんをご紹介します。
沖縄で有名なかき氷の「ぜんざい」が人気のお店ですが、実はたい焼きも絶品なのでぜひ食べてもらいたいです(^o^)/
【沖縄那覇市】美味しいたい焼きが食べられる老舗店|お食事と喫茶 千日(せんにち)
波上宮の近く

「お食事と喫茶 千日(せんにち)」さんは沖縄県那覇市にあり、那覇空港から車で高速道路を利用せず約10分、約4キロの所にあります。
沖縄で1番有名な神社の「波上宮」からすぐの場所にあります。
参拝が終わったら寄るのがおススメです(*’▽’)

お店は道路沿いにありますが、今まで波上宮に何度も行っていますが全く気づきませんでした。
たまたま信号待ちをしている時に左側を見たら、たい焼きを焼いている姿が見えました!


今どき珍しい(*’▽’)
波上宮に参拝に行ってからネット検索してみたら、口コミが凄く良かったんです!
でも有名なのは「ぜんざい」で、たい焼きの口コミはほとんどない。
個人的に今まで食べてきたたい焼きは、あんこがたっぷり入っていて甘くて皮は柔らかい感じでした。
甘いのがあまり得意ではない私は、自ら買おうとは思わなかったんです(^_^;)
でも最近沖縄も冷え込んできて、温かいたい焼きが食べたくなったので入ってみました♪

しかし駐車場が見当たらない!
お店の方に聞いたところ、

しかし、番号が薄すぎてよく分からない(;’∀’)
お店の方が「手前の方です!」と言っていたので、その辺りに止めて下さい。

店内は12月という事もあり誰もいませんでした。
でもお持ち帰りでたい焼きを買いに来る人がたくさんいました!
地元で人気のお店なんだなと思いました(*^^*)

営業時間は上記の通り。

しかも安い!
那覇なのにこんなに安くて大丈夫!?と思うほど。

焼くのに10分かかるという事で、外に出て撮影していたら、
「たい焼き1つのお客様~!」と呼ばれていて、10分かからずに出来上がっていました(*^^*)
渡された瞬間、「あれ?」っと思った私。

皮が柔らかくない!
今まで持ってきた感覚と全く違う!

食べてみたら、サクサクの皮!

めっちゃ美味しい~(≧▽≦)
多分普通のたい焼きではないのかもしれないけど、私はここのたい焼きが1番好きになりました❣
千日(せんにち)さんのたい焼きを食べたら他のたい焼き食べられない!
あんこもちょうどいい量で、しかも甘すぎず私好み♪
食べ終わった瞬間、もう1つ買いに行こうか本気で迷うほど美味しかったです!
たい焼きの概念が変わりました!

リピート決定です(*’▽’)
終わりに
今回は那覇市にある絶品たい焼きが食べられるお店をご紹介しました。
ぜんざいも人気なので、夏場はぜんざいを食べに行ってみたいですね(*^^*)
おしまい♥
コメント