今日は沖縄県南城市(なんじょうし)にある、美味しくてリーズナブルなコース料理が食べられるお店「Cafe Berry berry 2(カフェベリーベリー)」さんをご紹介します。
2020年6月1日オープンしたお店ですが公式ホームページやSNSがなく、ネット検索しても情報が出ていない!
超穴場で美味しいお店なので、かなりおススメのカフェです(^o^)/
【沖縄南部】美味しいコース料理が食べられる穴場カフェ|Cafe Berry berry 2
2020年6月1日オープン

「Cafe Berry berry 2(カフェベリーベリー)」さんは沖縄県南城市(なんじょうし)にあり、那覇空港から車で高速道路(無料区間)を利用して約40分、約20キロの所にあります。
同じ南城市にある沖縄本島1番の聖地「斎場御嶽(せーふぁうたき)」に向かう途中にあるカフェなので、こちらでランチを食べてから見学に行くのがおススメです(*’▽’)
絶景スポットの「ニライカナイ橋」も一緒に観光するのがおススメです♪

お店は国道沿いにあり、一軒家の1階部分がカフェになっています。
駐車場は上の写真の右側の細い道を入って、店舗奥にあります。
入口が狭いので縁石に乗り上げないように気を付けて下さい(*^^*)

5台くらい普通に止められますが、混むと縦列で止めてもらうそうです。
沖縄は1人1人車で来てお店に集合することが多いので、同じグループなら縦列で止めてあげて下さい(*^^*)

「Cafe Berry berry 2(カフェベリーベリー)」さんは信号待ちしていた時に発見したお店。
公式ホームページやSNSもないので、情報を入手できないお店。
でも「営業中」の、のぼり旗が目印になります♪
しかしどんなお店かわからない(;’∀’)
基本的にネットの口コミを見てからお店を訪問するのですが、数ヶ月たっても情報が出てこなかったので、

自分が行ってみた方が早いな(*’▽’)
という事で、ドキドキしながら行ってみました♪

入口はこちら。
靴を脱いで下駄箱に入れてからお店に入ります。

以前は野菜ソムリエの方がお店をされていたそうですが2020年2月に閉店。
その後今のオーナーさんが2020年6月1日に「Cafe Berry berry 2(カフェベリーベリー)」をオープンしたそうです。

コンクリート打ち放しのオシャレな店内。

座敷席もあるので、私が行った日はファミリーが赤ちゃんを連れて来ていました(*^^*)
沖縄は子だくさんファミリーが多いのでありがたいですね!
フリードリンク

席に着くとメニューが出てくるのが当たり前だと思いますが、メニューがない(゚д゚)!
スタッフのお姉さんが日替わりランチのメニュー説明をしてくれます(*’▽’)
私が行った日のメニューは、
- 煮込みハンバーグ
- えびグラタン
- チキン照り焼き
3種類の中から選びました。

フリードリンクが付いてきます♪
- アイスティ
- アイスコーヒー
- デトックスウォーター
- ホットコーヒー

オーナーさんは女性の方なので、可愛いグラスが用意されています♪

選ぶだけでもテンション上がる(´▽`*)
日替わりランチはコース料理

日替わりランチはコース料理になっています。
まずは前菜。
「Cafe Berry berry 2(カフェベリーベリー)」さんは、沖縄の野菜をたっぷりと使用しています!
右側の紫の野菜は「ハンダマ」と呼ばれる野菜で、不老長寿の野菜と呼ばれています!

だから沖縄の方は長寿が多いのね(*’▽’)
真ん中には「スターフルーツ」という星型の食べ物。
フルーツというくらいだからフルーツなのかしら?(笑)
左の野菜はシソが巻かれたもので、これも美味しかった!

今回注文したのは「煮込みハンバーグ」
プレートいっぱいに料理がのっていてビックリ(゚д゚)!
少しずつ楽しめるようになっているのも、女性には嬉しいポイントですよね♪
煮込みハンバーグはずっと熱々で食べられるようになってて、野菜も大きく切られているのでハンバーグと一緒に食べると最高に美味しい(≧▽≦)
ひき肉も少し粗めなので食べ応えがある!
左上にはニンジンとリンゴのジュースで身体に優しい味♪
その手前にはサバのカレー風味フライ。
揚げたてじゃなくても美味しいように作られているようで、個人的に感動(´▽`*)
手前の真ん中にあるのはツナサラダ。
右下にあるのが野菜スープ(ミネストローネかな?)で、たくさんの野菜が入っていて美味しい!
その奥には瓶が!

生野菜が瓶に詰められていました!
斬新な発想で可愛い( *´艸`)
美味しいだけじゃなく、目でも楽しめる工夫が女性オーナーの良い所ですね♪
大満足してコーヒーおかわりして帰ろうかと思ったら、スタッフのお姉さんが来て、

お口直しに「ぜんざい」と「フローズンヨーグルト」どちらがよろしいですか?
と言われました。
お口直しがあるとは知らなかった(*’▽’)
ぜんざいがあまり得意ではない私は「フローズンヨーグルト」を注文。
デザートプレートも付いてくる

コーヒー飲みながら待っていたら、上の写真の物が運ばれてきました。

デザート頼んでないけど、付いてくるの!?
しかもデザート3種類ものってる(゚д゚)!
- しっとりチョコケーキ
- ふんわりチーズケーキ
- 紅いもタルト
このデザートがまた絶品で、手作り感のある優しい味♪
そして生まれて初めてフローズンヨーグルトを食べた私は感動!
お口直しじゃなくて、お皿いっぱい食べたい( *´艸`)
こんなにたくさん出てくるコース料理で、1,320円って安すぎません!?
お店のスタッフのお姉さんがとても気さくな方で、おひとりさまの私に声をかけてくれました♪
なので私も色々質問させてもらいました!

こんなにたくさん料理が出て、しかもフリードリンクで1,320円って安すぎませんか?

ありがとうございます。他のお客様にも言って頂くのですが、オーナーの畑で採れた野菜などを使って作っているので、このお値段でお出しできるんです。

ネット検索してもこちらのお店の情報が全然なくて…

オーナーとブログなど始めようという話は以前からしているんですが、中々できなくて…

私ブロガーなので、書かせてもらっていいですか?(*’▽’)
お店の情報が出れば、もっとお客さん来ると思うので♪

ぜひお願いします!
沖縄にはたくさんのカフェがありますが、自分好みのお店を見つけだすのは意外と大変(^_^;)
人気のお店は観光客の方がたくさん来るので落ち着けない(笑)
ゆっくり美味しい料理を味わいたい私にとって、「Cafe Berry berry 2(カフェベリーベリー)」さんのような穴場カフェはありがたい!
だけど美味しいお店はたくさんの方に情報提供したい( *´艸`)
自分で自分の落ち着ける場所を狭めている(笑)
フリードリンクなので、女子会にはもってこいのカフェ♪
ぜひたくさんの方に、リーズナブルで美味しい沖縄野菜を使った料理を食べたもらいたいです(*’▽’)
終わりに
今回はネット検索しても情報が出てこない穴場カフェをご紹介しました。
コスパ最高なコース料理をぜひ堪能してみてください(*^^*)
おしまい♥
コメント