今日は沖縄県南城市(なんじょうし)にある人気のクレープ屋さん「waka waka(ワカワカ)」さんをご紹介します。
近くには世界遺産や聖地がたくさんあるので、休憩場所として利用するのにおススメなお店です(^o^)/
【沖縄南部】穴場の美味しいクレープ店|waka waka(ワカワカ)
以前は西原町にあった

「waka waka(ワカワカ)」さんは沖縄県南城市(なんじょうし)にあり、那覇空港から車で高速道路(無料区間)を利用して約40分、約20キロの所にあります。
以前は中部の西原町(にしはらちょう)にありましたが、今は南部の住宅街にあります。
初めて行った時カーナビセットして行ったものの、迷ってグルグルしたので行き方を説明します(*’▽’)

とりあえずカーナビに住所を入れて目的地にセッティング!
すると赤い看板が見えてきます。
那覇方面から向かうと左側に看板が出てきます。

看板の矢印の通り曲がると、すぐ分かれ道があります。
その場所にも看板があるので、その通りに進みます。

この道が細くて舗装されていないガタガタ道なので、ゆっくり進んでください(*^^*)

ガタガタ道を過ぎると真っすぐの道と右に行ける道が出てきます。
左を見ると上の写真の看板があるので、そのまままっすぐ進みます!

200メートルくらい進むと右手に上の写真のお店が出てきます!
こちらが「waka waka(ワカワカ)」さんです(*’▽’)
駐車場は店舗前と横にあり、5台くらい止められます。
写真の右側にあるのはトイレです。

看板を見ると営業時間が「11:00~7:00」となっています(゚д゚)!
クレープ屋さんなのに営業時間が長い!
しかもオーナーさんに聞いたところ、

年末年始のお休みはいつですか?
定休日だけですか?

ありません。
定休日もありません。

年中無休ですか!?

はい。でもどうしても休まないといけない時は休みますが、2020年はコロナで長く休んでいたので、頑張ります!
と言われました!
実は数ヶ月前「waka waka(ワカワカ)」さんを訪れていた私。
しかしお休みでした(>_<)
なので、行きたいお店がある場合は、事前にお店のホームページやInstagramなどで調べてから行くか、電話連絡してから行くのをおススメします!
「waka waka(ワカワカ)」さんはSNSなどの公式情報を出していないので、行ってみてオープンしていたらツイてると思ってください( *´艸`)
メニュー

メニューはこちら。
甘い系~おかずクレープまで色々あります♪
限定20食でクラムチャウダースープもありました!

ドリンクメニューはこちら。

クレープといったら「バナナチョコ」♪
細身のクレープなのでお腹いっぱいの時でもペロリといただけます(´▽`*)
皮はもちもち、甘さ控えめで美味しい!
口コミでは、沖縄で1番美味しいと言っている方もいます(*’▽’)

ちなみに以前の店内はレトロな雰囲気で可愛かったです♪

前回は「ストロベリー生クリーム」を注文。
ストロベリーとあったのでイチゴが入っているのかと思ったら、上の写真のイチゴソースでした。
バナナ以外の果物はみんなソースなのかな?
次回行った時は違うのを注文してみます( *´艸`)
終わりに
今回は沖縄県南城市にある、穴場の人気クレープ屋さんをご紹介しました。
近くには泉質のいい温泉ホテルや人気の観光スポット、日本最南端のイチゴ狩りができるカフェなどがあるので、一緒に観光するのがおススメです(*’▽’)
おしまい♥