今日は沖縄県中部に位置する読谷村(よみたんそん)にある「ホテル日航アリビラ」をご紹介します。
館内はアート作品が多数展示されており、落ち着いた雰囲気の大人リゾートを味わうことができます♪
【沖縄女子旅におススメ】美術館のようなリゾートホテル
アートなホテル

「ホテル日航アリビラ」は那覇空港から高速道路を使って車で約70分のところにあります。
沖縄県中部の読谷村(よみたんそん)にあり、オークラニッコーホテルズグループのホテルになります。
ロビーはそこまで広くはありませんがワチャワチャと混みあうこともなく、ゆったりとした時間が流れています。
入口を入った瞬間どこからともなく良い香りがしてくるのも、ホテル側のおもてなしの心が伺えてうれしいポイントです♪
「ホテル日航アリビラ」は期間限定のアフタヌーンティーも人気なのでおススメです(*’▽’)

客室は397室ある大型ホテルになりますが、周辺のファミリー向けのリゾートホテルとは違い、館内にたくさんあるアート作品が大人の落ち着いた雰囲気を演出してくれています(´▽`*)
私が宿泊したときは高校生の修学旅行生と一緒でしたが、宿泊棟が違ったので騒がしいこともなかったです!
ホテル側の配慮で別の宿泊棟にしてくれていたんでしょうね。

私が宿泊した部屋は「スーペリアオーシャンパティオツイン」の部屋で、バルコニーからパティオ(中庭)と海が見渡せる部屋でした。
43㎡と十分な広さで海をイメージした青い部屋がかわいかったです!
バスルームはまさかのガラス張りで驚きました(笑)
なかなか味わえないですよね。
テンション上がりました♪
バルコニーからの眺めがよくて、夕日も見れて最高でした!
ディナーは中華

沖縄に来てからリゾートホテルのディナーがなぜか中華が多い私です(笑)
4つのレストランから好きなのを選べるはずだったんですが、ホテルのレストランって定休日があるんですよね。
それを知らずに洋食にする気満々でホテルに行ったら、洋食のレストランが定休日で利用できませんでした。
事前に泊まるホテルのレストラン情報は調べておかないですね!
いい勉強になりました。
中華の気分じゃないなと思いながらレストランへ行きましたが、良い意味で期待を裏切ってくれてとってもおいしくいただけました♪

冷菜の盛り合わせは、やはり沖縄ということで定番のゴーヤが出てきました。

私は沖縄は好きだけどゴーヤは苦手なんです
今はゴーヤも実家でたくさん実るので、夏場は実家が沖縄になります(笑)
毎日ゴーヤ料理が出てきてましたが、一度も食べた事はありませんでした。
しかしハイクラスホテルの料理はやはり違って、ゴーヤの苦みをほんのりと残すのみで苦くて食べられないことはありません。
むしろあれだけ苦手なゴーヤを美味しいとさえ思います!
調理法が違うと素材の良さを生かしつつ、美味しくできるのがすごいですね。

牛肉のオイスターソース炒めは、お肉がとっても柔らかくて野菜はシャキシャキでおいしかったです♪

中華といったらやはり麻婆豆腐ですが、こちらのレストランは広東料理をベースにしているので、辛いのが苦手な私でも美味しくいただけました!
他のチャーハンや杏仁豆腐も美味しくて大満足のディナーでした。
夜はイルミネーション

ホテル日航アリビラでは、11月~2月末までイルミネーションを開催しています。
日没~24時までライトアップされているので、ゆっくり見ることができます。
沖縄は夏のイメージが強いですが、冬はイルミネーションを色んな場所で開催しているので、冬の沖縄旅行はおススメなんです♪
ホテル日航アリビラには高さ6メートルのマザーツリーが登場して、パティオにいる女神とのコラボレーションが良い雰囲気をかもし出してくれています。
ホテル日航アリビラの美しい回廊は人気で、撮影スポットになっています。
長い回廊は日本にいるのを忘れそうな大人な雰囲気で私もうっとりしてしまいました。
朝食

朝食はビュッフェスタイルでたくさんの種類のメニューがあります。
その中でも珍しいと感じたのがこの「パインバター」で、本物のパインが器になっていてかわいかったです。
発想がすごいですよね!

このはちみつも目の前のハチの巣から落ちたのをすぐに食べられるのは嬉しいですよね♪

朝食レストランは座席数もたくさんあり待つことなく入れました。
私たちが通された席は、目の前にチャペルが見える席で雰囲気よかったです!
真っ白なチャペルは美しいですね♪
天然ビーチのニライビーチ

ホテル日航アリビラの目の前には村営の天然ビーチ「ニライビーチ」があります。
プライベートビーチではないですが、管理はホテル日航アリビラが行っています。
なので宿泊客以外も利用することができます。
しかも使用料が無料なんです!
透明度も高くおススメです♪
駐車場はニライビーチ専用の無料駐車場がありますが、あまり広くないので空いてない場合はホテル日航アリビラの有料駐車場を利用することになります。

ビーチにはこんな状態の岩があって驚きました。
小さな岩が自分よりはるかに大きい岩を支えているのを見ると、自然の力はすごいなと感じますね。

ホテルの敷地内を散歩していたら「恋人岬」という場所がありました。
チャペルが見える位置にあり、恋人と2人でチャペルを眺めるように設置されているんですかね♪

今度は彼氏と来たいな♪

彼氏いないでしょ…

ちーん(´- ω -`)
終わりに
今回はアート作品が館内にある大人なリゾートホテルをご紹介しました。
旅行はどうしても観光に時間を費やしてしまいがちですが、たまには落ち着いた雰囲気のホテルでゆっくり過ごすのもおススメです♪
おしまい♥
ホテル日航アリビラ(楽天トラベル)

コメント