今日は沖縄県読谷村(よみたんそん)にある地元で人気の「Cafe つちなる」さんをご紹介します。
アットホームでお野菜たっぷり食べられる、コスパの良い人気のお店です(^o^)/
【沖縄中部】コスパの良い地元で人気のカフェ|Cafe つちなる
住宅街にある

「Cafe つちなる」さんは沖縄県読谷村(よみたんそん)にあり、那覇空港から車で高速道路を利用せず約1時間、約30キロの所にあります。
住宅街にありカーナビで設定して行きましたが、かなり狭い道を進むのでお店があるのかドキドキしました(*’▽’)

コース料理が食べれるとの事で、コース大好きな私は行かずにはいられない♪
ご夫婦で営まれているアットホームなお店!
お2人とも元気で気さくな方達で、お客さんとお話しをされていたので地元の人達の憩いの場なんでしょうね(*^^*)

駐車場が広くて7台くらいは止められますが、私が帰る頃は満車でした!
車を止めてお店に入ろうとしたら、入口に戸惑いました!
ドアに看板もないから、普通の住宅に入っていく感じ。
お店の入口で合っているのか、恐る恐る上の写真のドアを開けました(*’▽’)

入口が合ってて一安心♪
お店は住宅の一部を使用しているようで、アットホームな雰囲気。
テーブルの数は6つのみ。
私が行ったのが12時過ぎで、先客は1組。
しかしその後ぞくぞくとお客さんが来て満席(゚д゚)!
平日なのに混んでるなんて驚きました!
しかもお客さんが帰ったら、すぐに他のお客さんが来店。
人気店なんだなと実感しました♪

私が通されたのが上の写真の2人掛けの席。

店内は子供連れでも利用しやすいように、座敷のテーブルが1つ用意されていました!
沖縄は子だくさんの家族が多いからありがたいですね(*’▽’)

オードブルもやってる様子。

人気NO.1は自家製生ハムのようです!

メニューはこちら。
チキンかお魚を選べます。
たまにはお魚を食べた方がいいなと思い、今回はお魚コースを注文(*’▽’)

肉食だから1年に数回しかお魚さん食べない(笑)
お寿司は大好きだけど( *´艸`)
お魚コース

まずはトマトのスープ。
謎のスティックが可愛い(´▽`*)
Facebookで調べたら、「グリッシーニ」というサクサク食感のスティック状の細長いパンだそう!
体に優しい作りになってますね(*’▽’)

前菜がオシャレ♪
左下がフォカッチャ玉ねぎソース
左上が切り干し大根のすっぱめサラダ
真ん中が自家製生ハムのフルーツサラダ
右下がキッシュ
右上の器に入っているのは、カレーのサラダで〆にどうぞと言われました。
どれも美味しくて、盛り付けも可愛くてテンション上がる♪
やはり1番人気の自家製生ハムが美味しかった(´▽`*)

メインのお魚(サワラ)
野菜に埋もれてどこにいるのか( *´艸`)
年々野菜が高騰してますが、こんなにお野菜食べられて嬉しい♪
お魚さんも柔らかくて骨もなく食べやすい!
パンも美味しかった♪

デザートはチーズケーキとアイス。
チーズケーキが小さいのが寂しかった(;’∀’)
デザートとともにコーヒーを飲んで満足♪
終わりに
今回は沖縄中部にある地元で人気のカフェをご紹介しました。
ホテルのランチも良いけど、夫婦で営んでるカフェもアットホームな雰囲気でなごみます♪
たまにはカフェでコース料理を食べるのもいいですよ(*’▽’)
おしまい♥