今日は沖縄県中部のうるま市にある美味しいコーヒー専門店の「Tettoh Coffee(テットーコーヒー)」さんをご紹介します。
コーヒー大好きなコーヒーマニアの私が、沖縄で1番好きなおススメのお店です(^o^)/
【【沖縄本島で1番おすすめ】コーヒー専門店|Tettoh Coffee(テットーコーヒー)
住宅街にある

「Tettoh Coffee(テットーコーヒー)」さんは沖縄県中部のうるま市にあり、那覇空港から車で高速道路を利用して約50分、約35キロの所にあります。
お店は住宅街にあり、かなり狭い道を入っていくので気を付けて下さい。


店舗前にはテラス席が2つ用意されているので、3密が気になるこの時期にはありがたいですね!

店内は落ち着いたおしゃれな雰囲気でジャズが流れていて、隣の席との間隔も広いのでゆっくりくつろげます。
※2021年現在コロナ対策で短時間の利用をお願いしますと書かれています。
米軍基地が近いので、お客さんの大半は外人さん!
英語で会話してるから何言ってるか分からないお陰で、心地いい雑音なんです。
日本語だとどうしても他人の会話が耳に入ってきて、ゆっくりした時間が過ごせないんですよね。
最近は人気になって、日本人のお客さんも増えてきてます。

天井にはコーヒー豆が入っていた袋がぶら下がってて可愛い♪
メニュー

ドリンクメニューはこちら。
浅煎り~深煎りまであるので、苦くて酸味が強いのが好きな方も、苦みが苦手な方も楽しめます♪
水出しコーヒーもあります。

ラテやバナナジュースなどもあります。
フードメニューは3種類。
- タマゴサンドセット
- レーズンバタートーストセット
- ピザトーストセット
ピザトーストセットは2021年1月から登場しました♪
お目当てはコーヒーだけじゃない

コーヒーが美味しいのは専門店だから当たり前ですが、
このお店はトーストも美味しいんです!
もはやどっちが目的か分からないほど( *´艸`)

手前にあるのがレーズンバターサンドで、これがたまらなく美味しいんです!

唇に触れるだけで溶けていきます(≧▽≦)
レーズンバターが少し甘いけど、レモンを添えてくれてるのでこれがまた最高の相性♪
そして奥にあるのがタマゴサンドで、分厚くて食べ応えがあるので男性でも満足出来ます!
しかも普通のタマゴサンドではなく、
2人で行ってシェアすれば両方食べられるからおススメです(*’▽’)
コーヒーカップは豆の種類によって、その雰囲気に合うように変えているそう!
そんな所まで気を遣うのが素晴らしいですよね(*^^*)

2020年10月に再訪さたら、クッキーも販売されていました!
お冷のおかわりはセルフサービスになります。
テットーコーヒーの魅力はオーナー夫妻
お二人とも優しくて穏やかで、話していてこっちまでほんわかしてくるんです♪
私の性格はサバサバした竹を割ったような人間で、ちゃきちゃきの江戸っ子のような白黒はっきりしたい男みたいな性格(*´з`)
でも本当はおしとやかな女性に憧れてます(笑)
オーナーの奥様がゆっくりお話しする可愛らしい方で、とっても癒されます♪
私はコーヒー屋さんへ行くと必ず聞く事があります。

苦くなくて酸味が少ないコーヒーってどれですか?
コーヒー屋さんに行ってそんな事を聞く人はあまりいないと思いますが(笑)
でも苦くなく酸味の少ないコーヒーは存在するんです。
テットーコーヒーのお姉さんは色々説明してくれて、美味しいコーヒーを出してくれました。
恩納村のリゾートバイト先から比較的近かったので、当時は隔週通ってました♪
そのお陰でお姉さんに顔覚えてもらって、行くたびに「コーヒーはいつもので」って言うと勝手に出てきます!
常連感出てて嬉しくなる( *´艸`)
たくさんお客さんがいる中で、こんな薄い顔の私を覚えてくれているなんて凄い!
二重整形して行っても私だと気付いてくれました♪

って事はあまり変わってないのかしら(笑)
こういうおもてなしがお店の魅力となり、人気店になっているんでしょうね。
もちろん旦那さんが美味しいコーヒーを提供してくれているのが前提ですけどね(*^^*)
実はコーヒー飲めなかった私
私がコーヒー飲めるようになったのは4年前なのでまだ新人です(*´з`)
飲んではいたものの砂糖とミルクをどばどば入れないと飲めなかったんです。
もはやコーヒーの味はほとんどない状態でしたね。
4年前ひょんな事から地元埼玉でコーヒー博士に出会いました。
これまた運命の出会い!
地元に帰るたびに博士のお店に寄ってから沖縄に帰るようになりました。
その人のお陰で、本物のコーヒーとはどういう物なのか知ることが出来て、今ではコーヒーが私の生活に無くてはならないものに♪
人生を変えてくれた恩人です。
本当に誰と出会うかで人生って変わりますね!
今は毎朝起きたらまずドリップコーヒーを淹れる生活なりました。
コーヒーの香りってなんであんなに良い香りなんでしょうね♪
砂糖もミルクも必要なくなりました。
コーヒー博士のお店はこちら♪
終わりに
今回は沖縄で1番おススメのコーヒー専門店をご紹介しました。
沖縄にはコーヒー屋さんが沢山あるので、ぜひ行ってみて下さい(*’▽’)
おしまい♥
コメント
こんにちわぁ~~アーサーです(^_-)-☆
いやぁ~、素敵なコーヒー屋さんですね。こうやって、ゆったりと時間が流れてるとこで、のんびりとコーヒーを飲んだら最高でしょうね。
僕も、ブラックは好きですが、最近ではコンビニのカップコーヒーばっかしで、めったに、こんな素敵なお店を訪れる機会はありません。
それにしても、このアットホームな雰囲気がこのお店はいいのでしょうね。
では~~(^_-)-☆($・・)/~~~
メッセージありがとうございます!
本当にここのお店は大好きで何度行っても飽きません。
毎回美味しいコーヒーとパンを提供してくれるので幸せな時間を味わえます(*´▽`*)
コンビニも今は美味しくなりましたね!