今日は沖縄県南部のおすすめ絶景スポットの「知念岬公園」をご紹介します。
本島南部はあまり観光する場所がないと思っている方、そんな事はございません!
北部とはまた違った良さがありますよ(^o^)/
【沖縄本島南部】おすすめ観光スポットの知念岬公園
絶景!日の出スポット

ここは沖縄県南城市(なんじょうし)にある「知念岬公園」
公園と言っても遊具はありません。
この絶景を楽しむための広場で、360度海に囲まれてるんじゃないかっていうくらいの景色です!
たまに広場でパラグライダーをやっています。
2年前に友達が私の誕生日の日に沖縄に遊びに来てくれて、その時パラグライダーを予約していたんです!
当日ピーカンに晴れて、最高の眺めが見れると期待して行きました♪
すると到着したら、まさかの飛べないというのです( ;∀;)
理由はパラグライダーは風に乗って飛ぶから、今日は無風で飛べそうにないといわれました。

私が晴れ女すぎました(笑)
下の写真が広場から見て左側の景色です。

そして右側が下の写真です。
これは夕方の時間帯で夕日が綺麗に見えます。
もう少し右側には有名な橋の「ニライカナイ橋」が見えます。

この下の写真は朝8時半の写真です。

この場所は東側にあるので、海から朝日が昇ってくるのが綺麗に見える場所なんです。
なので早朝見に行くのもおススメ(*^^*)
お正月の元旦は、初日の出を見に来るお客さんでいっぱいになります。
広場から【神の島久高島(くだかじま)】が望めます♪

うっすらと真ん中に写ってるのが久高島です。
近くの安座真港から久高島までフェリーで約20分、高速船で約15分で行ける距離で本島から約5キロしか離れてないので行きやすい離島です♪

上の写真に青い屋根の建物があり、それが知念体育館です。
その右側が駐車場になっています。
駐車場から広場までは勾配があるので長い階段があります。
風が強い日は気を付けて下さいね!
幸せの架け橋

知念岬公園の手前に「南城市地域物産館」というお土産屋さんがあります。
沖縄ならではの柄が可愛いマスクも売ってます♪

南城市のゆるキャラも販売しています♪

南城市内にあるパン屋さんの人気メニュー「アイスメロンパン」が売っています!

なので知念岬公園と南城市地域物産館、斎場御嶽(せーふぁうたき)をセットで観光するのがおススメ(*^^*)

※2020年6月27日~1番人気の見学場所「三庫理(さんぐーい)」は、立ち入り不可になっています!

南城市地域物産館の裏側も絶景スポットで、しかもちょっとしたインスタ映えスポットの、
「幸せの架け橋」
上の写真には右側に久高島も映ってます♪
架け橋と言う割に小さいですけどね(笑)

何回も渡ったけど私の幸せ、いつ来るの?
っていつも幸せでした♪

野良猫ちゃんが沢山いるからこんな写真も撮れたりします。
やっぱり沖縄は青い空が似合ってますね!
この場所にはハイビスカスも咲いてるので、海と一緒に撮影する事も出来るからおススメです!

遠くに久高島も写ってます♪
ポストカードに出来そうですよね。
南城市のゆるキャラ「なんじぃ」

南城市には人気のゆるキャラがいます。
その名も「なんじぃ」
なんじぃは、ハートの形の髭が特徴です!
顔が大きくて可愛いなんじぃですが、体重はマンゴー3個分だそうです(笑)
このなんじぃの置物は南城市地域物産館の入口にいます。
なんじぃの隣には私が沖縄で1番おいしいと思っているサーターアンダギー屋さんがあります!

この店舗限定メニューもあります♪
なんじぃフォトスポット

南城市地域物産館の隣には「がんじゅう駅」という観光案内所があります。
その建物内に「なんじぃ」のフォトスポットがあります。

「がんじゅう駅」内には昔国王などが座ったイスのレプリカが置いてあります。

斎場御嶽を詳しく知ることが出来る場所もあります。

ここはいつも斎場御嶽の映像を流していましたが、コロナ対策で中止になっていました!

外には上の写真の大きなシーサーが居るので、上に乗って記念撮影も可能です。
よく大人の人も乗っています(*^^*)
終わりに
今回は沖縄南部の絶景観光スポットをご紹介しました。
沖縄は定番観光スポット以外にもたくさんの魅力がああります。
色んな場所へ行って、沖縄を堪能してくださいね♪
おしまい♥
コメント
こんにちわぁ~~アーサーです(^_-)-☆
いやぁ~~、沖縄の南部もいいとこですね。それにしても、ほんとに海が360度くらい見えるので、ほんと絶景スポットですね。
このブログに移ってと言うか、案内されて、写真がかなり大きくUPされているのに、驚きますが、慣れてくると細部まで写っているので、いい感じですね。
沖縄地方は、もう梅雨入りしましたね。なんでも、今日はかなりの大雨が降っているとか・・・
十分に水害にはお気をつけくださいね。
では~~(^_-)-☆($・・)/~~~
メッセージありがとうございます!
南部も良いところですよ(*^^*)
写真大きくなりましたか?(笑)
アメブロとホームページはやはり違いますね。
スマホだとさほど変わらないんですけどね♪
今日は朝からザーザーですね。
ありがとうございます。