今日は沖縄県那覇市にある人気のフルーツサンドのお店「フルーツとサンドのお店 ラ クンチーナ(La cuncina)」さんをご紹介します。
有名な観光スポットの国際通りからすぐの所にあるので、観光がてらにランチや休憩としておススメのお店です(^o^)/
【沖縄那覇市】穴場の絶品フルーツサンド店|フルーツとサンドのお店 ラ クンチーナ
昔は「農連市場」

「フルーツとサンドのお店 ラ クンチーナ(La cuncina)」さんは沖縄県那覇市にあり、那覇空港から車で高速道路を利用せず約10分、約5キロの所にあります。
「のうれんプラザ」という施設内にテナントとして入っています。
新鮮な島野菜や鮮魚、うちなー惣菜などが安価で販売され、地元客で賑わう「のうれんプラザ」。かつて県民の台所として、約60年間愛されてきた「農連市場」が建物の老朽化や地域再開発事業などに伴って建て替えられできた施設です。青果店や鮮魚店などの小売店舗のほか、飲食店を含めた約120店舗が早朝から夜まで営業し、施設自体は24時間営業しています。
はじめて訪れるなら午前10時頃が営業している店舗が多いのでおすすめです。3階は駐車場になっており、最初の1時間は無料なのでぜひ気軽に立ち寄ってみてください。
一般社団法人那覇市観光協会公式HP引用

「のうれんプラザ」は国際通りからすぐの場所なのに、駐車場があるのが何といってもありがたい!
沖縄観光には車が欠かせないので、移住する前に那覇観光した時は駐車場を探すのが一苦労だったこともありました。
でも施設の3階が駐車場になっているので探す必要もないですし、
こういった施設は、買い物したら1時間無料の事が多いですが、
「のうれんプラザ」は買い物証明しなくても1時間無料!

なんて太っ腹な施設なのかしら♪
基本的に那覇観光は駐車場がないのであまりしませんが、今回は駐車場があったので行く気になりました!

2階は飲食街になっていて、色んなご飯屋さんが入っています。

お目当ての「フルーツとサンドのお店 ラ クンチーナ」さんは1階にあります!

昔市場だったこともあり、現在も市場のような雰囲気があります。
しかしちょっと空きの所が多いかな?

休憩スペースもあるので、国際通りで歩き疲れたら休むこともできます♪
休みながらこの場所の歴史を見ることもできます!
北口入口の隣

「フルーツとサンドのお店 ラ クンチーナ」さんは、1階の北口入口の左側にあります。
駐車場がある3階から行く時は、施設内がちょっと複雑なのでグルグル回ってみて下さい。

施設の中からだけでなく道路側からも入店可能なので、通りすがりの方がフラっと入ってきやすい造り♪
なので私がいる間も、このドアから入ってきて、テイクアウトで買っていく人が何人もいました。

この看板が外に置いてあります。

施設内からの入口はこんな感じ♪

入口には美味しそうな写真が置かれています。

店内はこじんまりとした可愛い造りになっています。
私はネット予約して行ったので、予約席を確保しておいてくれました!
しかも、1人で行ったのに4人掛けのテーブルを用意してくださってました。

広々使えて嬉しい♪
私が行ったのは平日15時すぎでしたが、続々お客さんが入ってきてびっくり!
人気なのが伺えます!

モーニングメニューもあります。
さきほどの看板にはオープンが10時とあったけど、メニュー表には9時って書いてある!
どっちが正しいのかな?(笑)
それにしても安い!

ランチメニューはこちら。
私はこのメニュー表の中からオーダーしましたが、店内の黒板にはハンバーグや日替わりパスタなどのメニューが書いてありびっくり!
店内をよく見まわしてから注文した方がいいかも♪

ドリンクメニューも豊富。

現在ミックスピザも販売している様子。
フルーツサンド屋さんなのにこだわってますね!

ちょっと反射して見づらくてすみません。
オーダーするときに、「フルーツサンドはショーケースにありますので」と言われました!
その日扱っているフルーツサンドをこちらで確認できます。
どれも美味しそう♪
フルーツサンド屋さんだけど料理も美味しい

今回フルーツサンドが目的でしたが、料理も美味しいと口コミにあったのでホットサンドも注文!
「くせになるハムチーズ」
くせになるという言葉に、1度は食べておかないとと思い注文しました。
ホットサンドだけが来るのかと思ったら、なんとたっぷりのサラダとポテトも付いてきてびっくり!

これで420円って赤字覚悟!?
お店の経営を心配してしまうほどのボリューム♪
ハムは1枚じゃないから、これまた驚き!
お味はめっちゃ美味しい~(´▽`*)
くせになるわ~♪

1番の目的の「いちごサンド」

切った断面がキレイで、見てるだけでテンション上がる♪

裏側にはブルーベリーもいます!
フルーツサンドって甘くて食べきれない印象が強い私。
なのでこんなに食べられるのか、注文するときドキドキでした。
しかし1口食べてみて、

めっっちゃ美味しい~♪
クリームがとっても甘さ控えめなのでバクバク食べられます!
そしていちごの酸味がクリームとあいまって、最高❣
手で持っている写真を撮ろうと思っていたのに、あまりにも美味しすぎて手が止まらず!
最後の1口になってから写真撮り忘れたことに気付く(笑)
アラフォーになってから、めっきり甘いものが入らなくなってきたけど、このフルーツサンドは全く重くなくペロリといけます!
なので意外とカップルの方や家族連れが多く、男性も食べていました。
サンドの手前にあるマスカットもとっても甘くて美味しかったです。
食べ終わった瞬間、まだ食べたいと心から思いました!

リピート決定♪
2店舗目がオープン

沖縄県中部の西原町(にしはらちょう)にJAおきなわ直売施設の「西原さわふじマルシェ」という施設が今年2020年12月12日にオープンしました!
こちらの施設は駐車場が無料なので、より一層私が通いやすい!

お野菜買い出しに行きながら、美味しいフルーツサンド食べに行こう♪
終わりに
今回は那覇市にある絶品フルーツサンドのお店をご紹介しました。
沖縄にこんなに美味しいフルーツサンドのお店があることに驚きました♪
頻繁に通ってしまいそう(笑)
那覇観光する時は、国際通りを奥まで歩いてフルーツサンドを食べに行ってみて下さい(*’▽’)
おしまい♥
コメント