今日は沖縄県南城市にある地元で人気のカフェ「Vegetarica(ベジタリカ)」さんをご紹介します。
自然の中の高台にあるので、窓からの眺めが良いお店です。
【沖縄南部】高台にある穴場カフェ|Vegetarica(ベジタリカ)
住宅街にある

「Vegetarica(ベジタリカ)」さんは沖縄県南城市にあり、那覇空港から車で高速道路を利用せず約30分、約20キロの所にあります。
公式SNSがないので、地元の方が来店する穴場カフェのようです。

お店は住宅街にあり、「本当にこの場所を入って行っていいの?」と不安になりました。
上の写真の細い道を入っていき、突き当りにある白い建物が「Vegetarica(ベジタリカ)」さんになります。

駐車場は店舗前にあり、10台くらい止められます。

入口はこちら。


靴を脱いでスリッパに履き替えて入店します。

店内は一面ガラス張りなので、外を眺めることができます。
入口から見て右側は2人掛けテーブル、左側は3人掛けや4人掛けのテーブルがあります。

奥には女子会におすすめの席もあります。

壁には色々飾られていてオシャレ♪
こちらはカウンター席のように見えますが、予備のイスを置く場所のようです。

窓からの眺めがこちら。
庭が広いのであまり見えませんが、市内を見渡すことができます。
メニュー

ランチメニューはこちら。
オムライスとカレーとパスタの3種類から選べます。
オムライスはいつもあるようですが、カレーとパスタはその日によって内容が変わるようです。
デザートも「本日のケーキ」と書いてあり、3種類の中から選べます。
私が行った時は下記の3種類でした。
- チーズケーキ
- ガトーショコラ
- 島カボチャのシフォンケーキ
1番人気を聞きましたが、どれも人気で1番はないと言われました。

サラダとスープがこちら。
スープは具だくさんのミネストローネ。
サラダはスモークチキンのがのっていて、どちらも美味しかったです。

今回口コミ評価が高かったオムライスを注文。
一口食べて驚きました。
ソースがザラザラした舌触り。
ソースも手作りで自家栽培のトマトをたくさん使用しているからですかね。
また、口コミでソースの味が優しいと書いてありましたが、食べてみて納得。
薄味で身体に良さそうな味でした。
濃い味が好きな方は、少し物足りないかもしれません。

チーズケーキを注文しました。
鮮やかな黄色のソースはパイナップル味。
しゅわしゅわのスフレチーズケーキで、とても美味しかったのでもっと食べたかったです。

食事を終えて、お会計時に「庭に行ってもいいですか?」と聞いたら、駐車場から入って大丈夫と言われたので行ってみました。

庭からは南城市だけでなく、那覇も見えるそうです。
南城市は自然豊かな場所なので、庭に出て美味しい空気を吸ってみて下さい。
終わりに
今回は南城市の高台にある人気の穴場カフェをご紹介しました。
おしまい♥