今日は沖縄県南風原町(はえばるちょう)にある人気のカフェ「カフェよだれの王子」さんをご紹介します。
ふわふわのパンケーキの他に、たくさんメニューがあるのでモーニングからティータイムまで幅広く利用できるお店なのでおススメです(^o^)/
【沖縄南部】ふわふわパンケーキが人気|カフェよだれの王子
不思議なネーミングには訳がある

「カフェよだれの王子」さんは沖縄県南風原町(はえばるちょう)にあり、那覇空港から車で高速道路を利用せず約20分、約10キロの所にあります。
駐車場は22台止められるので安心です♪
お店は2階にあり、1階は携帯ショップが入っています。
不思議なネーミングの店名ですが、実はちゃんとした由来があるんです!
皆さんはネコがお好きですか?
ペットの代表でもあるネコ。
そんなネコが飼い主になでられ癒される時どのような行動をするかご存知ですか?
実は「よだれを垂らすこと」です!
※病気の場合もあるのでご注意※
癒しの存在でもあるネコが癒されるほどの癒しを提供したい…。
そんな思いから少しユニークな店名をつけました。
カフェよだれの王子公式HP引用
ネコを飼ったことがない私は、なでられるとネコがよだれを垂らすとは知らなかったです(*’▽’)

店内はとても広くて、ママさんには嬉しい座敷席があったりします!
隣の席との距離もあいてるのも嬉しいポイント(´▽`*)
天井が高いので開放感があって、思わずゆっくりくつろぎたくなる♪
しかも無料Wi-Fiがあるので長時間滞在してしまう♪

私は1人で行ったので、窓際の2人席に通されました。

端っこ好き( *´艸`)

カウンター席もありました!

どうやら「カフェよだれの王子ものがたり」というのがあるらしく、そのキャラクターグッズも販売されています!

パンケーキの他にも豊富な食事メニューがある

パンケーキが有名のお店ですが、私が行った15時は他のお客さんはみんなサンドイッチを注文してました!
きっとおいしいんでしょうね♪
パンケーキは種類が3種類あってどれがいいのか分からないので、いつも通りスタッフのお姉さんに1番人気を聞きます( *´艸`)
すると「ストロベリーとチョコレートは最近メニューに加わったばかりなので、ふわふわパンケーキにトッピングをする方が多いです」と言われました。

甘くないパンケーキどれですか?
またあり得ないことを聞く私(笑)

パンケーキはみんな甘いでしょ
と、ツッコまれそう(*´з`)
歳を重ねると甘い物が入らなくなるんです。
お姉さんは「だったらふわふわパンケーキですね!」と言ってくれたので、1番人気にアイスクリームをトッピングして注文しました!

なんとモーニングもやってました!
モーニング大好きな私にはありがたい♪
10時~1時間だけですが、今度来てみようと思いました(*’▽’)

サイドメニューでスープを注文。
このスープがまた美味しい♪
クルトンではなくパンがたくさん入っています!

野菜とベーコンたっぷり入っていて、これで100円はお得!

なので注文するときに「20分かかりますが大丈夫ですか?」と確認してくれます(*^^*)
この3段のボリュームたまりません!

ホイップクリームがメニュー表に載ってた写真よりこんもりしてて嬉しい♪
思わずプルプルのパンケーキを動画で撮ってしまいました( *´艸`)
以前有名なパンケーキ屋さんへ行って食べたら、ふわふわ過ぎてパンケーキ自体に味がなく私の口には合わなかったことがあって、パンケーキを注文するのはそれ以来ドキドキ(;’∀’)
でも「カフェよだれの王子」さんのパンケーキは優しい甘みがあって、お好みでハチミツをかけるのも嬉しいポイント(´▽`*)
小食な私は、3枚食べるのが大変なくらいボリュームがありました!
できれば2枚が良い(*´з`)←ワガママ(笑)
終わりに
今回は南風原町(はえばるちょう)にある人気のパンケーキ屋さんをご紹介しました。
パンケーキ好きな方にはぜひ行ってもらいたいです(*^^*)
おしまい♥
コメント