今日は沖縄県中部の西原町(にしはらちょう)にある「クリード西原マリンパーク|西原きらきらビーチ」をご紹介します。
沖縄は色んなビーチでバーベキューができますが、西原きらきらビーチは1年中バーベキューが楽しめます♪
【沖縄中部おすすめ】バーベキューができる|西原きらきらビーチ
駐車場が無料

「クリード西原マリンパーク|西原きらきらビーチ」は沖縄県西原町(にしはらちょう)にあり、那覇空港から車で高速道路を利用せず約35分、約15キロの所にあります。
西原町(にしはらちょう)は沖縄本島の東海岸側に位置します。
沖縄は西海岸側に観光スポットが集中していますが、東海岸側にもビーチやおススメスポットはあるんです(*’▽’)
人混みが苦手な私は、好んで東海岸側によく行きます♪
観光客が少ない場所に行きたい方には東海岸側がおススメ!

沖縄にはたくさんのビーチがありますが、駐車料金がかかる所とかからない所があります。

私はビーチに行っても泳ぎません(*‘∀‘)
いつもフラっと行ってビーチ沿いを散歩して帰るだけなので、基本無料駐車場のビーチを好んで行きます(笑)
こんなに太っ腹なビーチは珍しいと思います。
しかもクリード西原マリンパークはビーチの他に、多目的広場や軽スポーツ広場、ちびっこ広場など年齢問わず楽しめます♪

駐車場に車を止めて、ビーチに向かう途中にバーベキューをする東屋があります。
注意事項の看板が出ているので、ルールは守りましょう♪

マリンスポーツもやっています!
パーラーとありますが、私が行くたびに閉まっているのでいつ開いてるのかは不明。
バーベキューは持ち込み不可なので、手ぶらで来てバーベキューを楽しむことができます♪

シャワーやその他レンタル料金表はこちら。

4月~10月まで遊泳可能です。

人工ビーチになりますが、十分青い海を楽しめます♪

天気がいい日は最高ですね(*’▽’)
写真の子供たちは私の子ではありません(笑)
あがりティーダ公園

クリード西原マリンパークの北側には「あがりティーダ公園」があります。
公園という名前がついてますが、遊具はありません。

海沿いにある遊歩道が人気で、よくお散歩したりランニングしている方がいます。
テトラポットがたくさんあるので「aiko」を歌いたくなります(笑)

東屋もいくつかあるので、ファミリーがお弁当をもってきてランチを楽しんだりしています(´▽`*)


干潮時に行くとちょっと不思議な砂浜を見ることができたりするのでおススメ(*^^*)
人も多くないので、海を見ながらウォーキングするのには最適の場所です!
近くには2020年12月にオープンしたばかりの西原町の観光拠点施設「西原さわふじマルシェ」があるので、一緒に観光するのがおススメです(*’▽’)
美味しいステーキ屋さんも近くにあります♪
終わりに
今回は東海岸側にあるビーチをご紹介しました。
沖縄本島にもたくさんのビーチがあるので、好きなビーチを探してみて下さいね(*’▽’)
おしまい♥
コメント
ここは、私のウォーキングコースです。😄
ここは、ビーチも駐車場も無料なのが良いですよね。
メッセージありがとうございます(*^^*)
ウォーキングコースなんですね!
無料でここまで整った施設はありがたいですよね(´▽`*)
私もよくお散歩に行ってます♪
もしかしたらすれ違っているかもですね!