今日は沖縄県読谷村(よみたんそん)にある穴場のビーチ「宇座(うざ)海岸・ビーチ」をご紹介します。
ビーチの施設はないですが、青い海をゆっくり眺めるのにおすすめの場所です(^o^)/
【沖縄中部】観光客がいないおススメ穴場ビーチ|宇座海岸・ビーチ
地元の人の憩いの場

「宇座(うざ)海岸・ビーチ」は沖縄県読谷村(よみたんそん)にあり、那覇空港から車で高速道路を利用せず約1時間、約35キロの所にあります。
読谷村観光協会でも紹介されていない穴場の場所なので、基本地元の人しか行かないようで人が少なくゆっくりできるのでおススメの場所♪
場所は以前ご紹介した「御菓子御殿読谷本店」さんの裏手になります。
行き方

那覇方面から行くと「御菓子御殿読谷本店」さんの手前の道を左折します。

「御菓子御殿読谷本店」さんの奥には「ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ」というリゾートホテルがあります。
以前ご紹介した「ザ・ナハテラス」、「ザ・ブセナテラス」と同じ系列のホテルになるので、きっと素晴らしいおもてなしのサービスが受けられるはず(*’▽’)

「ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ」の奥に細い道があるので、右折して行きます。

少し進むとこの場所が現れ、ここが「宇座海岸・ビーチ」入口になります!

入口を通過するとこの場所が現れ、ここが無料の駐車場になります。


入口を入ってキレイに整備された道を歩いて行きます。
右手は「ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ」があり、奥に見えているのは「ロイヤルホテル 沖縄残波岬」です。

まっすぐ進むとこの場所に到着します。
東屋があり、その場所が昔貝塚だった様子。

貝塚から左手に進んでいきます。
木が生い茂っているので、虫などが苦手な方は走って通過する事をおすすめします(笑)

先ほどの場所を抜けるとこの景色が待っています(*’▽’)
とても広いビーチで、お隣の残波ビーチより眺めも最高♪

他のビーチと違って観光客の人がいないので、ワチャワチャ感が全くない♪
広いビーチを独り占め(´▽`*)

右側を見ると以前ご紹介した「残波岬」の灯台が見えます。

ビーチ沿いにはチャペルもあります♪

東屋もいくつかありますが、普通のテーブルとイスがあるのではなく、寝そべってゆっくりうたた寝できるような造りになっています(*^^*)
こんなタイプの東屋は初めて見たのでびっくり(゚д゚)!
私が行ったとき夫婦で横になっている人がいて、ほのぼのしてて最高だな~と思いました♪
沖縄は関東などと違って、夏場でも最高気温は35℃までしか上がらないし、日影に入れば涼しいので東屋は人気の場所!

遊歩道を歩いていたら小さな橋を発見。

1950年に建造された橋で、現在も崩れることなくあるのは凄いですね!

シャワーなどはありませんがトイレはあるので、ランチをテイクアウトしてビーチで食べてゆっくり過ごすこともできます♪
読谷村は西海岸側にあり、キレイな夕日が見れるので夕方来るのも良いですね!
近くには以前ご紹介した美術館のようなリゾートホテルや、沖縄初のパンケーキ専門店などもあるので、一緒に観光するのがおススメです(*’▽’)
終わりに
今回は沖縄中部にある穴場ビーチをご紹介しました。
有名観光地なのに穴場なので、かなりおススメの場所♪
読谷村(よみたんそん)を観光する時はぜひ寄ってみて下さい(*^^*)
おしまい♥