今日は沖縄県中部の宜野湾市(ぎのわんし)にある人気のコーヒー専門店「YAMADA COFFEE OKINAWA(山田珈琲 沖縄)」さんをご紹介します。
東京の有名なコーヒー店で修業をされたオーナーさんなので、こだわりの美味しいコーヒーが人気のお店です(^o^)/
【沖縄中部】こだわりのコーヒーが飲める|YAMADA COFFEE OKINAWA
住宅街にある

「YAMADA COFFEE OKINAWA(山田珈琲 沖縄)」さんは沖縄県宜野湾市(ぎのわんし)にあり、那覇空港から車で高速道路を利用せず約30分、約20キロの所にあります。
住宅街にあるので、初めて行ったとき通り過ぎてしまいました(;’∀’)
店舗の前に駐車場があり建物が道路から見えずらいので、近くに行ったら速度をゆるめて走行してみて下さい。
駐車場は3台くらいしか止められないので、空いてないこともあります。
かなりの人気店なのでお店の中にはお客さんが常にいます。
イートインスペースがありますが店内はそこまで広くはなく、テイクアウトで待っているお客さんも店内にいるので少しワチャワチャするかもです。
以前は外国人観光客の人も来ていましたが、今はコロナの影響でいないと思うので行くには良い時期かもしれません♪

店内はオシャレな雰囲気で長居したくなります(*^^*)


コンクリート打ち放しがカッコイイですね(*’▽’)
このランプがまた乙女心をくすぐります❣
基本のコーヒーは5種類

メニュー表にはコーヒーの種類が5種類書いてありますが、店頭にて販売している全てのコーヒーから選べるようです。
料金は均一価格なので分かりやすくていいですね♪
ホットコーヒーのおかわりが150円で飲めて、しかもコーヒーの種類を変えていいなんてありがたいですね(*’▽’)
コーヒー好きには嬉しいですよね♪

カフェオレやデザートもあります。

カップはシンプルなデザインで、お店の雰囲気とマッチしています♪

店内には男性のお客さんが多いなと思っていたら、コーヒーの味が少し苦めな大人の味だったので納得(*´ω`)
男性はやはりビターなコーヒーが好きですね!
オーナーさんはとっても腰の低い方で、飲み終わって帰るときに「どうでしたか?」と声をかけてくれました。
こういう心遣いが嬉しいですよね(*^^*)
オーナーさんは東京の有名コーヒー店で約10年ほど勤めて修行をしてきたすごい方!
お店が人気なのが分かりますね♪
たくさん勉強しているのでこだわりの珈琲豆を味わいたい方にはおススメのお店です(´▽`*)
オンラインショップもあるので、沖縄に行けない今の時期でも「YAMADA COFFEE OKINAWA(山田珈琲 沖縄)」さんの美味しいコーヒーを味わうことができます!
YAMADA COFFEE OKINAWA(山田珈琲 沖縄)公式オンラインショップ
終わりに
今回は沖縄中部にある人気のコーヒー専門店をご紹介しました。
苦めのコーヒーが好きな方にはたまらないお店なので、1度行ってみて下さい(*^^*)
おしまい♥